新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

6

2022年度チャレンジしたことLT会

2022年度チャレンジしたことをゆるーく共有する会です。とにかく褒め合いましょう。

Organizing : challenge_club

Hashtag :#LT
Registration info

発表者

Free

FCFS
4/4

参加者

Free

FCFS
2/20

参加者(投げ銭)

100(Pay at the door)

FCFS
1/10

参加者(パトロン)

1000(Pay at the door)

FCFS
0/10

運営スタッフ枠

Free

FCFS
1/5

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

こんな方におすすめ

失敗談も大歓迎。勉強した、作ってみた、試してみた、など、なんでもOKです。仲間探し、宣伝などもOKです。

開催概要

  • 会場: オンライン(Zoom)
  • 参加連絡いただいた方に会議案内を公開します。

グランドルール

  • リアクションはコメント、質問、ホメること。批判は無しです。リアクション大きめ、多めでお願いします。
  • LT会に参加してくれた人をリスペクトし、テーマの多様性を尊重しましょう。
  • 発表中は自由にチャット欄でコメントください。QAの時間は音声でも自由に発言OKです。可能な方は顔出し推奨します。

レギュレーション

  • 持ち時間は1人10分。発表5分、質疑応答5分の目安です。
  • テーマは「2022年度チャレンジしたこと」です!
  • 発表方法は自由です。テキストのみ、パワポ、操作画面の共有、Qiita記事の共有など、おまかせします。(※ 新規資料作成に時間をかけすぎる必要はありません!雑談の延長でOKです!)
  • 発表人数や時間にもよりますが「質疑応答はチャットにて」になるかもしれません。
  • 録画録音はご遠慮ください。

タイムテーブル

※ 順番・テーマは例です

時間 登壇者 テーマ
21:00-21:10 司会 オープニング
21:10-21:20 Takaさん タイトル未定
21:20-21:30 Kanonさん 超A&Gの番組通知するマイクロサービスを作った
21:30-21:40
21:40-21:50
21:50-22:00 司会 クロージング

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kiws

kiws published 2022年度チャレンジしたことLT会.

01/26/2023 23:31

2022年度チャレンジしたことLT会 を公開しました!

Group

challenge_club

Number of events 3

Members 33

Public

2023/04/06(Thu)

21:00
22:00

Please login to register

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/01/27(Fri) 00:00 〜
2023/04/06(Thu) 00:00

Location

Zoom

Zoom

Organizer

Attendees(8)

Kanon

Kanon

2022年度チャレンジしたことLT会 に参加を申し込みました!

Taka

Taka

2022年度チャレンジしたことLT会 に参加を申し込みました!

Lambig

Lambig

2022年度チャレンジしたことLT会 に参加を申し込みました!

Air

Air

2022年度チャレンジしたことLT会 に参加を申し込みました!

supino

supino

2022年度チャレンジしたことLT会 に参加を申し込みました!

nyan_kuri

nyan_kuri

2022年度チャレンジしたことLT会 に参加を申し込みました!

seigot

seigot

2022年度チャレンジしたことLT会 に参加を申し込みました!

kiws

kiws

2022年度チャレンジしたことLT会 に参加を申し込みました!

Attendees (8)